「糸島しごと」ページはこちら NEW!

町内初!?「宝探しゲーム」を開催しました!

2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、様々な行事が中止となりました。

私が今年度役員を務めた子ども会も例外ではなく、
行うことができた行事は、ラジオ体操と植樹のみ。
最後のお別れ会くらいは何か思い出に残るようなことをしたいなあ。

例年お別れ会はボーリングに行くことが多く、子どもたちも楽しみにしていますが、
今回は難しそう。
6年生に「何がしたい?」と聞くと、
「宝探し!!」とのこと。

宝探しか・・・。集会所は狭いし、密になるなあ。

・・・。

・・・。

ピーン!!!

閃きました!
集会所が狭いならグループに分けて、外にも飛び出したらいいんやない?
集会所、公園、ご近所さんのお宅を巻き込んだ宝探しゲームの始まりです。

まずはインターネットで情報収集。
問題の出し方や、どんな風に宝を隠すか検索。

答えは「引き出しの中」。柿がみかんに見えます。

作戦や問題作成に時間を費やすこと一日。
もう一人の役員さんと手分けして作業をして、完成しましたー!

答えは「すべり台」。問題を作るのが意外と難しいです。

私たちが行った宝探しはこちら。
1、4色(赤、青、緑、黄)のメダルを各5個、計20個のメダルをクイズに沿って町内に隠す。
2、6年生をリーダーに班を4つに分ける。
3、それぞれの班を色分けする。
  クイズを解きながらその色のついたメダルを探す。


各班の見守りを保護者にお願いして「いってらっしゃーい!」

左に地図を書いてます。その他、犬を飼っている家、バスケットゴールがある家など協力していただきました!
ちなみにこの問題の答えは「我が家」です笑。

すぐ見つかるメダルもあれば、
なかなか見つからないメダルもあって、
子ども達が行ったり来たり、悩んだりする姿がかわいい。
違う学年の子ども達が一緒に活動できるのも子ども会の魅力です。

ブランコの下も隠し場所に。剥がれないかドキドキしました。

メダルを全部集めると
赤チーム「ありがとう」
青チーム「がんばって」
緑チーム「おめでとう」
黄チーム「だいすき♡」
と卒業を控えた6年生へのメッセージになっています。
(バタバタして写真を撮り忘れました・・・。)

宝探しから戻ってきた子ども達の顔はニコニコしていて、
「楽しかった!」
「もう終わり?」
と言う声が聞かれうれしかったです。

隠したメダルがゲーム前に見つかってしまったり、
隠す前のメダルが紛失したり(私が犯人。メダルを隠すときに落とした。)
少々のハプニングもありましたが、
密にならないようコロナ対策をしながら
楽しいお別れ会になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

二児の母。
引越しを何度か経験し、糸島市に移住しました。面白いことをしたいとライター講座を受講し、現在も勉強中です。
好きな食べ物は餃子とビール。