遊ぶ– category –
-
家から半径50メートル 親子で大発見
「見つけた!!」と家の目の前の道路を指をさす小学4年の長男。 指の先には「ホース格納庫」と書かれた赤い箱があります。 開けてみると、その名の通り、火災の時に使う... -
子育て支援センターにこにこ
【家庭にいるような居心地の良さ ゆっくり遊べる「にこにこ」】 糸島市交流プラザ二丈館1階の「子育て支援センターにこにこ」は明るく開放感があり、お母さんと子ども... -
子育てサロン チャオ
【大きな愛情に包まれる、地域に根ざした小さなスペース】 糸島市役所から西へわずか徒歩1分のところにある筒井町公民館。敷地内にはブランコや滑り台があり、JRの電車... -
ひよこクラブ
【自然豊かな糸島で、仲間とのびのび楽しい子育て】 子育てサークル「ひよこクラブ」は可也公民館で、毎週水曜日の10時半から12時まで活動しています。メンバーは0才か... -
おもちゃ図書館 いとっ子
【誰でもみんないらっしゃい!おもちゃを通じて笑顔になれる場所】 おもちゃ図書館いとっ子(以下、いとっ子)は誰でも利用できる遊び場です。毎月第2火曜日と第4土曜日... -
いとしまの遊び場ったい!
多少のけがはなんのその!自由を尊重する糸島の遊び場 「危ないから、木登りはだめ!」「やけどしちゃう、火から離れて」「刃物はまだ早いよ、けがするよ」子どもたちに... -
すまいる広場
【お母さんも一緒に笑おうよ!団体ならではの活動で地域ぐるみの子育て支援】 お母さんの居場所をつくりたいという思いから生まれた活動があります。前原公民館で開催し... -
糸島市木工体験実習館 トンカチ館
【歴史や自然に感じ入る 糸島の山とつながる体験拠点】 糸島といえば、海辺のおしゃれなカフェだよね。そんなイメージを抱いている市外の方は多いかもしれません。けれ... -
子育て支援センターぽかぽか
【アットホームな雰囲気で楽しむ親子時間】 糸島市志摩初にある「子育て支援センターぽかぽか」は糸島市が運営する子育て支援施設です。糸島市交流プラザ志摩館の2階に... -
にこにこ広場
【 自然に囲まれ、ゆったりした気分になれる遊び場 】 美しい田園風景が広がる、緑豊かな雷山校区。その雷山校区の社会福祉協議会が、子育て支援事業の一環として2003年... -
伊都の杜 育児サークルRING
お母さんたちの輪をつなぐ安心して子育てできる街 「こんにちは!」次々と幼い子を抱いたお母さんたちが入ってきます。柔らかな日差しに包まれ、明るく広い畳敷きの室内... -
b-epart
【子どもと楽しくリフレッシュできるママの集いの場!】 b-epart(ビーエパート)は、子育て中のママや子育てが一段落したママたちの集いの場。2015年に活動を開始し、...
12