学ぶ– category –
-
家から半径50メートル 親子で大発見
「見つけた!!」と家の目の前の道路を指をさす小学4年の長男。 指の先には「ホース格納庫」と書かれた赤い箱があります。 開けてみると、その名の通り、火災の時に使う... -
ママトコワーキングスペース
【子ども連れで仕事や交流ができる共同のワーキングスペース】 糸島で子育てをしながら、在宅でテレワークなどの仕事をしている人や、自分らしい働き方に興味がある人が... -
糸島市NPO・ボランティアセンター こらぼ糸島
【 自分の居場所作りにつながるボランティア活動をサポート 】 ボランティア活動をしたい人、また既に活動をしている個人や団体を応援し、さまざまなサポートをしている... -
いとしまの遊び場ったい!
多少のけがはなんのその!自由を尊重する糸島の遊び場 「危ないから、木登りはだめ!」「やけどしちゃう、火から離れて」「刃物はまだ早いよ、けがするよ」子どもたちに... -
すまいる広場
【お母さんも一緒に笑おうよ!団体ならではの活動で地域ぐるみの子育て支援】 お母さんの居場所をつくりたいという思いから生まれた活動があります。前原公民館で開催し... -
糸島市木工体験実習館 トンカチ館
【歴史や自然に感じ入る 糸島の山とつながる体験拠点】 糸島といえば、海辺のおしゃれなカフェだよね。そんなイメージを抱いている市外の方は多いかもしれません。けれ... -
糸島市教育委員会生涯学習課
自主的な体験活動を通して将来活躍できるリーダーを育てたい 糸島市教育委員会生涯学習課では青少年健全育成事業として主に三つの事業を行っています。 一つ目は、家庭... -
糸島市図書館
お気に入りの1冊を探しに行こう!心を豊かにする親子の時間 糸島市図書館本館の2階にある「おはなしのへや」で読み聞かせが始まると、それまでざわついていた室内がし... -
糸島少年消防クラブ
消火活動や体験を通じ自ら行動できる地域防災の担い手を育成 子どもたちの防災意識の向上を目的に、糸島少年消防クラブが発足したのは、1983年8月。現在、糸島市内の小... -
おもちゃ病院伊都国
【あなたのおもちゃが生き返る場所】 壊れてしまったおもちゃ、もったいなくて捨てることができないおもちゃが、おうちに眠っていませんか?そんなおもちゃを生き返らせ... -
いとしま天文台
【子どもの疑問を大事に育て 天文の魅力に出会う場所】 糸島市には、星がきれいに観察できる場所がたくさんあります。そんな糸島市に全国でも珍しい移動式の天文台があ... -
b-epart
【子どもと楽しくリフレッシュできるママの集いの場!】 b-epart(ビーエパート)は、子育て中のママや子育てが一段落したママたちの集いの場。2015年に活動を開始し、...
12