「糸島しごと」ページはこちら NEW!

【受講生募集!】働きたい女性のためのデジタルワーク講座(全5回・入門編)

急激にデジタル化が進み、デジタルスキルが必要な仕事が増えています。

「デジタルスキルってどう勉強したらいいの?何を身につければ良い?」と思っている方も多いのではないでしょうか?

糸島市では10月からデジタルスキルやデジタルの知識を基礎から学べる講座を開講します。

多様な職種や勤務形態があるデジタルワークに必須なデータ作成や共有、オンラインセキュリティ、働く上での制度や仕組みなど、デジタルワークの基本的なスキルや知識を身につけることで選択できる仕事の幅が広がります

全5回の講座を託児付きで基礎から学べるので、デジタルスキルを使った仕事が未経験の方や育休中・子育て中の方も受講しやすい「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」。

この機会にデジタルスキルを身につけて、今後のキャリアを自分で選択し、デジタルワークを取り入れた希望の就業形態での就職を目指しませんか?

<対象>
糸島市内在住の女性で、
・出産、子育て、介護等で離職し、再就職を希望する人
・リモートワークやデジタルスキルを使う仕事に興味があり、将来転職や就業を考えている人
・基本的なパソコン操作ができる人(文字の入力やメールの送受信など)
・参加者所有のパソコンを使用した受講が可能な人 (スマートフォン不可)
・原則全5回の講座を受講できる人
<定 員> 15人
<受講料> 無料
<託 児> 無料(生後6か月程度~未就学児)
<場 所> 糸島市市民交流センター5階(糸島市前原西1丁目1-2)

講座のスケジュールはこちらをご覧ください↓↓

たくさんのご応募お待ちしております!

〈受講申し込み方法〉 こちらの申し込みフォームよりお申込ください
〈締  め  切  り〉 令和7年10月5日(日)
〈問 い 合 わ せ〉 (一社)ママトコラボ ✉ digital@mamatocolab.com
〈 主     催 〉 糸島市人権・男女共同参画推進課

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

二児の母。
引越しを何度か経験し、糸島市に移住しました。面白いことをしたいとライター講座を受講し、現在も勉強中です。
好きな食べ物は餃子とビール。