糸島– tag –
-
利用者交流会「グラフィックデザイナーに聞いてみたい10のコト」開催レポート
糸島市テレワークセンターでは昨年から毎月1回のペースで利用者交流会を開催していました。今年度よりこの利用者交流会がバージョンアップ! ゲストをお招きして、お... -
タオル帽子と共に寄り添う気持ちを届けたい
2022年4月15日 糸島新聞掲載記事 今回私は、がん患者さんやその家族の方たちに寄り添い活動をするNPO法人「糸島ハートの会」代表の松﨑智美さんを取材させていただきま... -
「看取りの文化」を地域に。ホームホスピスしずく
私が住んでいる町内に、この春「ホームホスピス」ができるということで、今年1月、説明会に参加してきました。そのお話を聞いて、これからの社会に必要とされる内容で、... -
糸島ならでは!大自然の中で芸術祭
「いつかこの辺りを芸術村にしたいんです」と語ってくれたのは、株式会社 Studio Kura代表取締役の松崎宏史さん。そんな思いに賛同する人たちが集まり、糸島芸農実行委... -
3/21(日)糸島市オンライン移住相談会~自宅からイメージする「自分らしい暮らし、子育て」~
3月21日(日)に糸島市がオンライン移住相談会を実施します。 昨年、2020年に関東圏から糸島へ移住してきたばかりの2人の先輩移住者の体験談を聞き、参加者と意見交換な... -
お庭の恵み あんずジャム
6月 わが家の庭に ふっくら杏子が実ります 虫や鳥に食べられる前に 実が落ちる前に急いで収穫 一晩 真水にさらし アク抜きをします 種をとって 皮付きのまま 大鍋... -
子どもが喜ぶパン屋「童夢の森」のママお助け企画
糸島市浦志にあるパン屋さん「童夢の森」は、ぜひ子ども連れで行ってほしいお店です。 絵本に出てくるような外観、出迎えてくれる動物たちのオブジェ、外に設けられたカ... -
小さい子どもがいるママにもおすすめ!ごはんやMom
たまには外でランチしたいなと思うママは多いのではないでしょうか?そんな時、気になるのは子どもの食事。食べられるものはあるかな?お弁当は持ち込めるかな? 「ごは... -
黄色い花に感じる春の訪れ
庭のミモザが満開を迎えました。 ミモザも私たち家族も引っ越して1年たたないので、初めて見る開花です。 花で季節を感じるのって嬉しいですね。 特に今は新型コロナウ...
12