「糸島しごと」ページはこちら NEW!

ぷっくりしたシルエット 今年もゆでていただきます

先週、糸島の新鮮食材が集まる産直市場、伊都菜彩に行くとオクラ、アスパラガス、トウモロコシなどがずらりと並んでいて、夏の訪れを感じました。

私の目当ては、枝付きの枝豆。

糸島に住んではじめて自分で枝豆をゆでて食べてみたら、その格別な美味しさに感動したんです。

枝豆は大豆を未熟なうちに収穫したもの

夏本番のような暑さが続く今日この頃、今年も冷えたビールとともにいただくしかありません!

一年経つとすっかりゆで方も忘れていたので、料理本を片手に今年もゆでました。

(こんなふうにゆでています。ご参考までに。)

1、ハサミでさやを切り離す

2、枝豆を洗い、塩をたっぷりまぶして、枝豆の産毛を取るように両手でこすり合わせる。

  5~10分ほど、そのまま置いておく。

枝豆から水分とともにアクが出てくるそう

3、枝豆を水で洗い流し、沸騰したお湯に入れる。

  お湯を沸騰させないよう、5分ほどゆでる。

ゆではじめて少したつと、枝豆からプシューと音が聞こえてくる

4、さやの口が開いてきたらゆで上がりのサイン。

  このときはまだ豆が固かったので、さらに数分ゆでました。

自分好みの固さを見逃すまいと豆に集中

5、さるに上げ、塩をたっぷりまぶし混ぜ合わせる。

「うーまいっ」と私も子どもも何度も手が伸びた

子どものおやつにもおすすめです。

豆本来の濃厚な風味を堪能できるゆでたての枝豆、今年もたくさんいただきたいと思います。

昨年は自分たちで枝豆を育てて食べてみたいと、種まきして栽培に挑戦。

5本の苗から片手にのるくらいの量しか穫れませんでした。。

今年も育てていますが、小さな枝豆の姿が出てきました。

その成長する姿に活力をもらっている毎日です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

福井県出身。糸島移住7年目。
車中心の生活にカツを入れるべく、最近は、糸島の自然を感じながらウォーキングしています。自宅周辺から見える背振山地と見渡す限りの広い空、田畑が広がる景色が好き。