糸島くらし情報– category –
-
テレワークセンター便り vol.7
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク... -
テレワークセンター便り vol.6
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 Instagram &... -
10月16日開催「いとしまこども食堂 ほっこり」レポート!
10月16日(日)、市健康福祉センターあごらにて「いとしまこども食堂 ほっこり」が開催されました。「ほっこり」は、さまざまな年齢や立場の人とのふれあいの場であり、... -
前原商店街の路地裏にオトナも冒険したくなる駄菓子屋オープン!
10月23日(日)前原商店街の火の見通りに、駄菓子屋とチャレンジショップ、デザイン工房を兼ね備えた小さな複合施設「秘密じゃない基地 トムソー屋」が、パンパカパーン... -
テレワークセンター便り Vol.5
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク... -
4つの「座」が執り行う 志摩の井田原神社の宮座祭
井田原(いだわら)地区は、志摩地域の中心部に近く、志摩中央公園や志摩図書館から北に少し行ったあたり。昔から農業が盛んで、稲作の他にみかんの農家も多く、秋から... -
無農薬の酒米作りが田んぼと人をつなぐ
糸島産の無農薬酒米「山田錦」を使った日本酒「大地」をご存じでしょうか。 長糸にある新三郎商店で手に取り、こだわって作ってるんだなぁとおいしくいただいていました... -
1日限り!丸田池公園に駄菓子屋さんがやってくるよ
9月28日(水)に、学校が終わった子どもたちは、丸田池公園に行こう! 湘南で駄菓子屋さんをしている「駄菓子屋ROCK」が糸島市にやってきます。 駄菓子屋さんで100円玉... -
テレワークセンター便り Vol.4
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク... -
<追記あり>前原のうどんウエストが臨時休業中。その理由が意外だった!?
筑前前原駅から南にちょっと行った西町交差点の角にある「うどんウエスト前原店」。 糸島に本店を置く「牧のうどん」の牙城に切り込んで、前原市街地のど真ん中に店を構... -
子育て世代に大助かり!前原校区ボランティアの会の「子ども服リユース」
前原コミュニティセンターの名物事業である「子ども服リユース事業」。新型コロナにより活動を休止していましたが、今年5月から衣類の回収を再開しました。事業を行っ... -
テレワークセンター便り Vol.3
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 Twitter &...