みなみん– Author –
糸島市志摩に住む3児の母。
最近は子どもたちとキャンプに行くのがブームです。
キャンプ中に子どもたちと流れ星を見ましたが、願い事は間に合わず。
-
テレワークセンター便り vol.19 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 年末年始の... -
テレワークセンター便り vol.17 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 働きたい女... -
9月10月 テレワーク推進講座「オンラインコミュニケーションのコツ」「テレワークでのセルフマネジメント力(自己管理力)の磨き方」2回連続開催のお知らせ
時間や場所にとらわれない働き方ができるテレワーク。最近はテレワークでの仕事が珍しいものではなくなるほど浸透してきました。多様で柔軟な働き方が可能なテレワーク... -
テレワークセンター便り vol.15
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 9/28、10/12... -
テレワークセンター便り vol.13
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 7月 利用... -
参加者募集!「ITを活かして自分らしく働く!ママたちの仕事と暮らし」クロストーク開催★6/22(木)★
子育て期のママたちの、ITを活かした多様な働き方 福岡県では7月から女性IT人材を育成し、就職活動・キャリア形成をサポートする 無料の「My work Step プログラム」を... -
テレワークセンター便り vol.11
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレ... -
いろいろな国の人と謎解きウォークラリー 開催
ボランティア団体主催の外国人との交流イベント 糸島に住む外国人のサポートを行うボランティア団体「ともなう会」は、7月3日、「親子で参加 いろいろな国の人と謎解... -
梅に続き、桜が咲きました。
2月14日。今年最初の開花を発見。 カワヅサクラはバラ科サクラ属のサクラ。初めて発見されたのが、静岡県河津町だったので、この名前がついたそうです。ソメイヨシノな... -
2021年版糸島こよみが発売中!
2014年に初版が発売された糸島の日々が感じられる日めくりカレンダー「糸島こよみ」。8版目となる2021年度版が完成し、糸島各地で発売中です。 糸島こよみの1枚目には... -
ママライターの書いた記事が活躍中
こんにちは。ママライターの南です。私たちママライターは、この「糸島ささ日情報局」で、糸島在住、子育て中、生活者であるなど当事者だからこそ発見できる糸島のロー... -
野菜が食べたい!が叶うスープ屋さん
「糸島野菜を食べる生ドレッシング」を販売する糸島正キが、11月10日、浦志にスープがメインのテイクアウト専門店をオープンしました。お店の名前は、3Bears(スリーベア...