仕事実績– category –
ママトコラボで受託した仕事の実績の紹介です。
-
テレワークセンター便り vol.26 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク... -
テレワーク推進講座(6/6) 開催レポート♪
6/6(木)に開催されたテレワーク推進講座をレポートです♪ 今回のテレワーク推進講座では、社会保険労務士の野田亜以子氏を講師に迎え、雇用と個人事業主(自営業)の働... -
利用者交流会(5/17) 開催レポート【ゲスト:渕 香里さん】
糸島市テレワークセンターでは、不定期で利用者交流会を開催しています。 ゲストをお招きして、お仕事やテレワークのこと、糸島での暮らしのことなどをお聞きするトーク... -
受講者募集!7/10(水)テレワーク推進講座「テレワークを始めてみませんか?」
受講者募集!7/10(水)テレワーク推進講座「テレワークを始めてみませんか?」 時間や場所にとらわれない働き方ができるテレワーク。 ✔「子育てや介護などで働... -
令和5年度いとしま市民ファシリテーター養成講座 開催レポート(前編)
毎年、定員を超える申し込みのある人気講座、「いとしま市民ファシリテーター養成講座」も今回で4年目になります。 今年度もたくさんのご応募をいただき、今回は令和6... -
「働きたい女性のためのデジタルワーク講座(入門編)」を開催しました
デジタルツールを使った仕事をしたい女性や、子育てや介護などで離職し再就職を目指す女性を対象とした「働きたい女性のためのデジタルワーク講座」が11月〜12月の日程... -
テレワークセンター便り vol.13
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 7月 利用... -
糸島の子育て情報紙「たよれる・たすかる・たのしめる 糸島の子育て」が完成しました
2023年1月31日、糸島市男女共同参画センターラポールで、「糸島のママが作る!子育て情報紙作成講座」の受講生が取材して制作された子育て情報紙「たよれる・たすかる・... -
令和4年度いとしま市民ファシリテーター養成講座(後半)レポート
いとしま市民ファシリテーター養成講座の後半レポートです。さっそく見てみましょう! 第4回目(2月2日) この日は、九州大学の田北雅裕先生に「子どもの声を聴く」... -
ママトコラボが受注したお仕事をご紹介
ママトコラボが受注したお仕事をご紹介しますママトコラボではママライターが活躍する紙面やWEBのライティングのお仕事だけではなく、ポスターやタペストリーなどの制作... -
令和4年度いとしま市民ファシリテーター養成講座(前半)レポート
いとしま市民ファシリテーター養成講座も今回の開催で3年目(3期目)になります。 毎年、定員を超える申し込みのある人気講座で、今回は年明けの1月12日から14名... -
10月16日開催「いとしまこども食堂 ほっこり」レポート!
10月16日(日)、市健康福祉センターあごらにて「いとしまこども食堂 ほっこり」が開催されました。「ほっこり」は、さまざまな年齢や立場の人とのふれあいの場であり、...