-
糸島の紅葉・黄葉スポット「雷(いかづち)神社」
「糸島には、福岡県指定天然記念物のイチョウの樹がある―」。 先日、わが家の日めくりカレンダーにこんな情報が載っていました。 「朝晩の冷え込みが強まり、暦の上でも... -
筑肥線と夕日
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 二丈の田園風景の中を走る電車を見たことはありますか? 秋の雲と夕焼けとそれから筑肥線。 筑肥線に乗り込み車窓から眺める景色も見とれてしま... -
南風台に伊三郎製ぱんがオープン!焼き立て100円パンが大人気
2019年10月12日、「伊三郎製ぱん」がマルショク南風台の敷地内にオープンしました。 なんと種類は100種類以上だそう。 店内には「これも100円!?」と言いたくなるよう...
-
今の暮らしが一番楽しい。家族や仲間を大切に、ものづくりを続けていきたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら... -
家族との生活を大切にしながら、好きな仕事を続けていきたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら... -
未来へつながっていく子どもたちに 安心安全な物を届けたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら... -
“半農半木工”が理想の暮らし。自然に還る素材で作る生活の道具を広めていきたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら... -
玄界基地があったもう一つの町・志摩新町 〜町全体が基地の跡地
太平洋戦争末期、本土決戦に備えて糸島市志摩船越を中心に設けられた、海軍の秘匿基地「玄界基地」。フロートという浮舟を備えた水上飛行機が100機以上配備された大きな... -
戦時・戦後の人々に思いを馳せ、75年前の雷山空襲跡をたどる
8月6日 8時15分、糸島市内はサイレンの音に包まれました。 家事の手を止めて、戦争や原爆で亡くなった方へのご冥福と未来の平和を願い、黙とうしました。 今年は戦後75... -
〜次世代に伝えたい戦時中の糸島〜
松籟(しょうらい)に記憶うすれし兵舎跡 「遊びと言ったら、仕事が遊び。今、昔遊びと言って学校で紹介しているような遊びは、その頃はできなかった」糸島市二丈福井の... -
自然の中で、子どもがその子らしくいられる場所を作りたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら... -
人と人とのつなぎ役になって、地域へ恩返しをしたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら... -
救急の看護師からママライターへ。地域とのつながりを大事にしていきたい
特集記事「糸島の母ちゃん数珠つなぎ」「子育て期の女性=母ちゃん」が百人いれば、ライフスタイルや考え方は”百態百様”。地元で、地味に、地道に活動や仕事をしながら...
-
受講者募集!12/11(水)テレワーク推進講座「自営型テレワークの始め方〜法務と会計の基本〜」
受講者募集!12/11(水)テレワーク推進講座「自営型テレワークの始め方〜法務と会計の基本〜」 今回の講座では、自営型テレワークを始めたいけど、 「開業に必要な手続... -
テレワークセンター便り vol.26 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク... -
受講者募集!7/10(水)テレワーク推進講座「テレワークを始めてみませんか?」
受講者募集!7/10(水)テレワーク推進講座「テレワークを始めてみませんか?」 時間や場所にとらわれない働き方ができるテレワーク。 ✔「子育てや介護などで働... -
【募集は終了しました】働きたい女性のためのデジタルワーク講座(入門編・全6回)
【お申し込みはこちらから】 急激にデジタル化が進む社会で働くために必要とされるデジタルスキル。そんなデジタルスキルやデジタルの知識を基礎から学べる講座を11月か... -
9月10月 テレワーク推進講座「オンラインコミュニケーションのコツ」「テレワークでのセルフマネジメント力(自己管理力)の磨き方」2回連続開催のお知らせ
時間や場所にとらわれない働き方ができるテレワーク。最近はテレワークでの仕事が珍しいものではなくなるほど浸透してきました。多様で柔軟な働き方が可能なテレワーク... -
10月16日開催「いとしまこども食堂 ほっこり」レポート!
10月16日(日)、市健康福祉センターあごらにて「いとしまこども食堂 ほっこり」が開催されました。「ほっこり」は、さまざまな年齢や立場の人とのふれあいの場であり、... -
前原南小「おはなしのたまご」 コロナ禍の図書ボランティア活動
糸島新聞(2022年7月8日号) 写真:日高さん 前原南小学校の図書ボランティア「おはなしのたまご」に、今年度から私も参加することになり、コロナ禍で続けてきた放送読... -
家から半径50メートル 親子で大発見
「見つけた!!」と家の目の前の道路を指をさす小学4年の長男。 指の先には「ホース格納庫」と書かれた赤い箱があります。 開けてみると、その名の通り、火災の時に使う... -
子育て支援センターにこにこ
家庭にいるような居心地の良さ ゆっくり遊べる「にこにこ」 糸島市交流プラザ二丈館1階の「子育て支援センターにこにこ」は明るく開放感があり、お母さんと子どもがほ... -
子育てサロン チャオ
大きな愛情に包まれる、地域に根ざした小さなスペース 糸島市役所から西へわずか徒歩1分のところにある筒井町公民館。敷地内にはブランコや滑り台があり、JRの電車が目... -
ママトコワーキングスペース
子ども連れで仕事や交流ができる共同のワーキングスペース 糸島で子育てをしながら、在宅でテレワークなどの仕事をしている人や、自分らしい働き方に興味がある人が、仕... -
ひよこクラブ
自然豊かな糸島で、仲間とのびのび楽しい子育て 子育てサークル「ひよこクラブ」は可也公民館で、毎週水曜日の10時半から12時まで活動しています。メンバーは0才から未...
-
受講者募集!12/11(水)テレワーク推進講座「自営型テレワークの始め方〜法務と会計の基本〜」
受講者募集!12/11(水)テレワーク推進講座「自営型テレワークの始め方〜法務と会計の基本〜」 今回の講座では、自営型テレワークを始めたいけど、 「開業に必要な手続... -
利用者交流会(9/13) 開催レポート【ゲスト:ルミルミさん】
糸島市テレワークセンターでは、不定期で利用者交流会を開催しています。 ゲストをお招きして、お仕事やテレワークのこと、糸島での暮らしのことなどをお聞きするトーク... -
テレワークセンター便り vol.27 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 利用者交流... -
テレワークセンター便り vol.26 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク... -
姫島の畑で作る野菜や果物を 孫たちと収穫するのが楽しみ
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 姫島の旬が詰まった... -
姫島の旬が詰まった、吉村さんの「魚カツ」のレシピをご紹介
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 糸島半島の西に浮か... -
孫とおばあちゃんの『お結び』料理〜高橋さんのこぼれ話〜
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 高橋さんは役員の大... -
姫島を大好きになった日① 〜糸島新聞暑中号 松尾さん取材 こぼれ話〜
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 2024/6/9初めて姫島... -
姫島を大好きになった日② 〜糸島新聞暑中号 松尾さん取材 こぼれ話〜
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 6/9、取材のために... -
取材こぼれ話~生地も餡もサツマイモ「唐芋団子」
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 この取材で初めて「... -
手料理で紡ぐ 人とのつながり 〜小笠原さんの取材こぼれ話〜
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 波多江の小笠原孝子... -
自家製野菜で手料理 〜廣川さんの取材のこぼれ話〜
2024年の糸島新聞暑中号では、孫が食べたい「孫とおばあちゃんの『お結び』料理」を取材しました。 今回はその時のこぼれ話をささ日でお届けします。 ジャガイモの収穫 ...