-
11/13 利用者交流会 開催レポート【ゲスト:伊原瞳さん】
糸島市テレワークセンターでは、毎月1回のペースで利用者交流会を開催しています。 ゲストをお招きして、お仕事やテレワークのこと、糸島での暮らしのことなどをお聞き... -
テレワークセンター便り vol.18 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 いとしま市... -
【募集は終了しました】令和5年度いとしま市民ファシリテーター養成講座 受講生募集中!
受講お申し込みはこちら 毎年人気の「いとしま市民ファシリテーター養成講座」今回は令和6年1月からスタート! 「ファシリテーター」・・・ 集会・会議などで、テ... -
【高校生募集】糸島しごと未来ラボで「働く」を考えてみよっ!
「糸島しごと未来ラボ」とは 糸島市が主催している「糸島しごと」のブランディング事業の一環で、高校生が自分の将来の仕事や働き方など「働く」について考え、糸島しご... -
テレワークセンター便り vol.17 ~糸島にある無料のコワーキングスペース~
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 働きたい女... -
【募集は終了しました】働きたい女性のためのデジタルワーク講座(入門編・全6回)
【お申し込みはこちらから】 急激にデジタル化が進む社会で働くために必要とされるデジタルスキル。そんなデジタルスキルやデジタルの知識を基礎から学べる講座を11月か... -
テレワークセンター便り vol.16
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 10/12 テレ... -
竹竹竹…火山瑠璃光寺の「竹火祭(たきびまつり)」
秋分の日の9月23日、志摩稲留の火山瑠璃光寺(ひやまるりこうじ)で竹灯籠の点灯イベントがある、と糸島市観光協会のWEBサイトで知って、ぷらっと出掛けてみました。 こ... -
11/3(金・祝)糸島市オンライン移住相談会 〜 糸島ってどんな街?
令和5年 11月3日(金・祝日)糸島市がオンライン移住相談会を実施します。 2人の先輩移住者の体験談を聞き、参加者と意見交換などをする相談会です。 自然豊かな土... -
9月10月 テレワーク推進講座「オンラインコミュニケーションのコツ」「テレワークでのセルフマネジメント力(自己管理力)の磨き方」2回連続開催のお知らせ
時間や場所にとらわれない働き方ができるテレワーク。最近はテレワークでの仕事が珍しいものではなくなるほど浸透してきました。多様で柔軟な働き方が可能なテレワーク... -
テレワークセンター便り vol.15
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 9/28、10/12... -
テレワークセンター便り vol.14
ママトコラボが月に1回配信する「テレワークセンター便り」糸島市テレワークセンターの様子や講座のお知らせなど、テレワークに関する情報をお届けします。 テレワーク...