-
北新地2号交差点から延びる新道路 アクセス改善へ
前原ICから志摩方面へ向かう道路がさらに便利になる。 現在新設工事中の北新地新田線は、令和3年度内に完成予定で着々と工事が進んでいる。完成までは約2年あり、約1... -
ウェブショップでも人を想う気持ちを大切に〜トレーラーハウスのコーヒー〜
5月10日の母の日を前に、糸島市本にある「森とコ―ヒー。」ではウェブショップで購入すると、メッセージを添えられるサービスが始まっている。 備考欄に伝えたいメッセー... -
*ネギ坊主が満開です*
背振山系を望む雷山の麓。広がるのは一面のネギ畑。 今、ネギの花、ネギ坊主が満開です*知る人ぞ知る、ちょっとした観光スポット。 花から花へ飛び交うチョウや、気持... -
おもちゃ図書館 いとっ子
誰でもみんないらっしゃい!おもちゃを通じて笑顔になれる場所 おもちゃ図書館いとっ子(以下、いとっ子)は誰でも利用できる遊び場です。毎月第2火曜日と第4土曜日、糸... -
糸島市NPO・ボランティアセンター こらぼ糸島
自分の居場所作りにつながるボランティア活動をサポート ボランティア活動をしたい人、また既に活動をしている個人や団体を応援し、さまざまなサポートをしているのが糸... -
*カモミール畑に癒されて* フレッシュハーブティーを楽しもう
ハーブガーデン プティール倶楽部 伊都国のカモミール畑が、もうすぐ満開です。 5月に入り、もっと花が咲き始めたら、無農薬のカモミールの花束を販売してくださるそう... -
いとしまの遊び場ったい!
多少のけがはなんのその!自由を尊重する糸島の遊び場 「危ないから、木登りはだめ!」「やけどしちゃう、火から離れて」「刃物はまだ早いよ、けがするよ」子どもたちに... -
すまいる広場
お母さんも一緒に笑おうよ!団体ならではの活動で地域ぐるみの子育て支援 お母さんの居場所をつくりたいという思いから生まれた活動があります。前原公民館で開催してい... -
糸島市木工体験実習館 トンカチ館
歴史や自然に感じ入る 糸島の山とつながる体験拠点 糸島といえば、海辺のおしゃれなカフェだよね。そんなイメージを抱いている市外の方は多いかもしれません。けれども... -
おからでおやつ作り
新型コロナの影響で毎日3食作って大変と言いますが、家にいると間食も増える日々。。 「おなかすいたー」と毎日お決まりの子どもの声。 お手頃で簡単に作れるおやつはな... -
糸島市男女共同参画センターラポール
男女の垣根を越えた「自分らしさ」をサポート 男女が性別にかかわらず、さまざまな分野において個性や能力を十分に発揮できる社会を「男女共同参画社会」と言います。糸... -
糸島市教育委員会生涯学習課
自主的な体験活動を通して将来活躍できるリーダーを育てたい 糸島市教育委員会生涯学習課では青少年健全育成事業として主に三つの事業を行っています。 一つ目は、家庭...